初めてのスマホデビュー!iPhoneとAndroidどっちを選ぶべき?

ガラケーからスマホにするとき、どのメーカーの機種が良いのかさっぱりわかりませんよね。それにAndroidが良いのか、iPhoneが良いのかも初心者にとっては難しい選択です。

そんな方のためにスマホデビューに向けて失敗しないスマホの選び方とおすすめの機種についてご紹介いたします。




初めてスマホを使う時に知っておきたいiPhoneとAndroidの違い

iPhoneにしようかAndroidにしようかスマホを選ぶ際最初に悩むポイントです。日本では圧倒的にiPhoneの方が人気ですが、世界的にみるとAndroidを使っている方が多いです。

電話やインターネット、音楽を聞いたりする程度ならそこまで大きな違いはありませんが、細かな違いがあるので簡単に説明します。

電子マネーの取り扱い数

携帯電話の電子マネーやクレジット機能を利用して買い物している方が最近は多いですよね。以前なら電子マネーを利用する時はICカードにチャージして利用することが当たり前でしたが、今では携帯電話をかざすだけでコンビニで買い物をしたり、改札を通れます。

iPhoneとAndroidにも電子マネーやクレジット機能がありますが、その種類に差があります。

iPhoneの場合は、Apple Payという決済方法と電子マネーではSuicaが利用できます。

Apple Payは、iPhoneにクレジットカードを登録することで買い物するときにわざわざカードを出さずに支払いができる方法です。

使い方は、「WALLET」アプリを使ってクレジットカードを登録します。複数のカードを登録できるので支払い時にどのカードにするか選択してTouch IDで指紋認証を行った後、決済リーダーにかざすだけで支払いができます。

ただクレジットカード決済は、後払いとなり「QUICPay」か「iD」を利用して決済する仕組みになります。そのため利用できるお店が少ないことがデメリットです。

Suicaを利用するときは、Suicaのアプリをインストールして「WALLET」アプリで登録してあるクレジットカードを用いて決済を行います。

チャージの仕方は簡単で、金額を選びTouch IDで指紋認証するだけです。利用する時は、SuicaのICカードと同様にタッチするだけで電車やバスに乗れたり、コンビニなどで買い物することができます。

Apple PayとSuicaでの注意点

Apple Payに登録できないカードもあります。(例えばDCカードやダイナースクラブカードなど登録できません。)

メジャーなカードは利用できますし、最近では地方銀行が発行しているカードも利用できるようになっています。

電子マネーについてですが、利用できるのはSuicaだけです。JR西日本が提供しているICOCAなどは利用できませんし、セブンイレブンが発行しているnanacoカードも利用できないです。

またApple PayやSuicaが利用できるのは、iPhone7以降の機種だけなのでご注意ください。

Androidで利用できる電子マネーがiPhoneより多く利便性が高いです。

iPhone同様にAndroidにもAndroidPAYという決済サービスがあります。またおサイフケータイにも対応しているためApple Payよりも利便性が高いです。

電子マネーもSuicaの他に楽天Edyやnanacoに対応しています。買い物しながらポイントも貯まるのでお得度はAndroidの方が高いです。

ちなみにAndroidPAYもApple Payと同じようにアプリをインストールして利用します。使い方はほとんど同じです。

端末の種類

iPhoneとAndroidの大きな違いといえば、端末の種類です。iPhoneはAppleが発売している端末のみですが、Androidのスマホは日本の電機メーカーだけでなく、世界中の電機メーカーが販売しているため機種の特徴や形、価格帯もさまざまで自分好みの端末を選ぶことができます。

一方iPhoneは、Appleが製造しているため選べる機種に限りがあります。デザイン性や機能は優れていますが、Androidに比べると価格が高いです。

ですが、大手キャリアなどで契約すると割引などが受けれるため毎月の支払い額はそこまで高くなく実際に支払う金額は、最新のiPhoneでも販売価格の3分の1程度です。

iPhoneはAndroidに比べて高いですが、その分バッテリーの持ち時間や操作性に優れているのが大きな魅力です。Androidのスマホはメーカーから部品を取り寄せて作るのに対して、iPhoneの部品は、iPhoneを作るためだけに設計されたものなので互換性が良いのが特徴です。

そのためバッテリーの容量はAndroidに比べて小さくても、長く利用できる強みがあります。

【とにかく安い】端末込で月額1,000円台で使える格安スマホ

2018.04.30

アプリ数

スマホを利用する上で欠かせないのがアプリです。ゲームやカメラ、その他の機能がアプリを利用することで拡張でき、自分好みにカスタマイズすることが出来ます。

簡単に言うと購入したばかりのパソコンにウイルス対策やエクセル、ワードといったソフトの他にもゲームや音楽などインストールして使うのと同じ感覚です。

そのアプリの数ですが、基本的には同じです。有名なアプリであればiPhone版もAndroid版もありますし、機能に関しても同じです。ただ、Androidアプリは、iPhoneアプリに比べて審査が緩く質の悪いアプリも多いです。

質が悪いだけなら良いのですが、ウイルスに感染したり、個人データを流出されるアプリもあるのでインストールするときは気を付けましょう。

安心してアプリを使いたいのであればiPhoneの方がおすすめです。

お子さんに初めてスマホを持たせるならAndroidがおすすめ

その理由は安いからです。iPhoneもAndroidも子供が利用するためのセーフティ機能は充実しているので、悪質なアプリやサイトへの閲覧など制限できます。

ただ、お子さんが利用するモノとしてiPhoneはちょっと高いです。Androidであれば、キャリアによっては端末代0円で利用できたりしますが、iPhoneだと古い端末でもそれなりにするので金額面を考慮するとAndroidの方がおすすめだと思います。

子供にスマホを持たせる時はフィルタリング機能は忘れずに!

子供がスマホを持つことで有害なサイトや出会い系サイトなどにアクセスする危険が高まります。それだけでなく、ゲームや有料アプリなどを勝手に購入したり、課金してしまい後で高額請求が来るケースもあります。

それをブロックする役割としてフィルタリング機能があります。

18歳未満の子供がスマホを持つ場合、このフィルタリング機能を導入することが法律で義務化されているのでお子さんにスマホを持たせるときは忘れずに設定してしましょう。

子供にスマホを持たせるなら大手キャリアよりも格安スマホ!

2017.11.22

高齢者の方が初めてスマホを使うならiPhoneがおすすめです

Androidには高齢者用のスマホが発売されていますが、これを利用している方は60代、70代でも約2%ほどです。文字が見やすく操作しやすいなどのメリットがありますが、正直なところ微妙です。

昔と違い今の60代、70代の方は、パソコンの操作などもできるためシニア用のスマホを購入される方は少ないようです。

それに最新機種のiPhone8などは画面も大きく見やすいですし、文字の大きさなども調整できるのでわざわざシニア用のスマホを買う理由もありません。iPhoneユーザーが日本では多いので何か不明な点や困ったことがあれば周囲に聞くこともできます。

iPhone同士で利用できる「FaceTime」(テレビ電話)もあり、ネット回線が繋がっていれば無料で家族や友人と顔をみて通話ができるのも大きなメリットです。

また、iPhoneはとてもシンプルで細かい設定や特殊な機能がないので高齢者の方でも使い易いです。

AndroidからiPhoneに変えた時のデータ移行方法とその他の設定

2017.10.11

初めてスマホを持つならなんだかんだiPhoneが良い

お気に入りのメーカーのスマホが良い方やおサイフケータイをメインに使いたい方を抜かせば基本的には、iPhoneがおすすめです。

その理由はこちら

  • 操作性に優れている
  • バッテリーの持ちが良い
  • iPhoneユーザーが多い

ガラケー(携帯電話)から初めてスマホを持つときは慣れが必要です。これまでと操作方法もまったく異なりますし、説明書などもないので自分で覚えていくかネットなどを見て調べないといけません。

なので初めてスマホを使うのであれば、やはり操作性は重要です。今までメールでやり取りしていたものを、LINEやSkypeといった通信アプリに変更する必要も出てきます。またスマホにするとガラケーよりも出来ることが増えるので覚えることも沢山あります。

とはいえ操作は子供にも扱えるほど簡単でメールよりも使い勝手は向上します。日本ではiPhoneユーザーが多いので何かわからない事があれば周囲に簡単に聞けるのもおすすめする理由の一つです。

スマホは、iPhoneにしてもAndroidにしても使い始めはどうしても違和感があったり、抵抗を感じてしまうものです。ですがこれからはスマホの時代になり、ガラケーの生産はどんどん減少していきます。

近い将来ガラケーが無くなるかもしれませんので、これを機にスマホに代えることを検討してみてはどうでしょうか。

iPhoneで格安simを利用するときの注意点とおすすめのMVNO会社

2017.09.24

▶ あわせてどうぞ:+(プラス)メッセージとLINEの違いを比較して分かったこと

かんきち

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。

今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。






初心者でも失敗しない!
ポケットWi-Fiおすすめランキング

持ち運びに便利なWi-Fiルーターが欲しいけど、どれを選んだらいいか分からない!というあなたに絶対に失敗しないおすすめランキングをご用意しました。







タイプ別で一目瞭然!
厳選おすすめ光回線7選

光回線を新規契約したい、または乗り換えたいというあなたへ「厳選のおすすめ光回線7選」をお届けします。失敗しない選び方と最新キャンペーン情報もまとめました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

どうも。かんきちです。

もともとインターネットの事が全然詳しくなかったのですが、趣味であれこれ調べている内に周囲にアドバイスできるレベルに詳しくなってしまったのでサイト化。えらそうに語れるほどではありませんが、ネット関係で困ってる方の助けになればと情報シェアしてます。質問にも答えられる範囲で答えます。

趣味は料理と畑いじりとドライブ。世界一の嫁さん、宇宙一の娘、東京一のインコと都内に4人暮らし。