ちょっとした買い物や食事などに使える、お得なクーポンを無料でGETできたらとっても嬉しいですよね。
実はそんなお得なクーポンを配信しているアプリはたくさんあるんです。ここでは、お得なクーポンが貰えるアプリを厳選してご紹介します。
▼お買い物にはお得なクーポンと、スマホ決済を活用するのがおすすめです。
もくじ
簡単にGET!クーポンが貰えるアプリの主なジャンル
もちろん飲食店以外の場所で利用できるクーポンもありますが、飲食系のクーポンの数の方が圧倒的に目立ちます。
- ファミレス
- ファーストフード
- コンビニ など・・
飲食系の中でも、皆さんが普段から良く利用するような気軽なお店のジャンルばかりです。
この後ご紹介するクーポンが貰えるアプリは、気軽に利用できるものをより厳選してまとめました。
ファミレスで使えるクーポンが貰えるアプリ
洋食・和食どちらもメニューがあり、カフェ利用もできるファミレスは、誰と行くにも対応できて重宝しますよね。
そんなファミレスで使えるクーポンが貰えるアプリをご紹介します。
すかいらーく

すかいらーくグループは様々なファミレスを展開しており、各店のお得なクーポンが貰えるアプリがすかいらーく公式アプリです。
クーポンの内容は、通常価格からの割引を適用させるもので、割引額も100円以上割引されるものがほとんどです。
現在クーポンが配信されている、すかいらーくグループのお店は下記になります。
食事をあまりされない方でも、定番のドリンクバーが安くなるクーポンも配信されていますので、ぜひ活用してみてください。
デニーズ

デニーズにもお得クーポンが貰える公式アプリがあります。
新作や期間限定メニューを中心に50円〜100円以上割引が可能なクーポンや、デニーズに通うことで貯まる、アプリ限定スタンプ特典としてクーポンがGETできます。
メニューごとの割引クーポンは、アプリをインストールするだけでクーポンが貰えます。
アプリ限定スタンプでGETできる、お得なクーポンの取得は以下の手順になります。
- デニーズ店内でスマホのWi-Fi設定をONにする
- 表示されたネットワーク一覧から「7SPOT」を選択し接続
- デニーズ公式アプリのホーム画面の「来店スタンプ」をタップしてスタンプを貯める
- 毎週木曜日にスタンプ数に応じたクーポンが貰える
メニューごとのクーポンもお得ですが、全お会計から5〜10%OFFになるのも魅力的です。デニーズによく行かれる方は、ぜひアプリをインストールしておきましょう。
コンビニが楽しくなるクーポンが貰えるアプリ
どこにでもあって何でも売っているコンビニは、ついつい寄ってしまうものです。
そんなコンビニ利用が今よりもっと楽しくなる、クーポンが貰えるアプリをご紹介します。
ローソン

大手コンビニエンスストアのローソンでは、公式アプリにてアプリ限定のクーポンを配信しています。
2020年2月現在は、2月末までの限定で「チュッパチャップス」が1個無料で貰えます。これらは全て、アプリをインストールするだけで無料で取得することが可能です。
アプリでは、Pontaカードやドコモのdポイントを連携しポイント管理もでき、レジに並ばず決済できるスマホレジ機能も搭載しています。
職場や自宅おお近くにローソンがある方は、ぜひ活用していきましょう。
▼ローソンを利用するなら”d払い”の利用もおすすめです。
ファミリーマート

クーポンが貰える条件は様々で、キャンペーンにエントリーし抽選で貰えるものや、ファミペイで支払うことで貰えるものもあります。
また、対象商品ごとにスタンプを集めることで、その商品が無料で貰えるクーポンをGETすることもできます。
対象商品は時期によって変わりますが、2020年2月現在は、2月24日まで明治の「galbo」や「果汁グミ」で無料クーポンが貰えるスタンプが実施されています。
こちらは特にファミペイで決済する必要がありません。ただし、スタンプを貯めるのにレジでファミペイのバーコードを提示する必要があります。
特定の商品を頻繁に買うことが多い方は、自分の好きな商品でスタンプチャンスがないか、こまめにチェクしてみてください。
ファミリーマートは全国約16,000店もあります。毎日何かしらコンビニに寄ってしまう方は、クーポンGETのチャンスも多いのでおすすめです。
▼ファミペイについてもっと知りたい方はこちらもご覧ください。
ファーストフードがぐっとお得になるクーポンが貰えるアプリ
商品の入れ替わりが激しいファーストフード店で、新商品が出るたび食べるのが楽しみな方、待ち合わせなどカフェ利用の多い方に必見です。
ファーストフード店がぐっとお得になる、クーポンが貰えるアプリをご紹介します。
マクドナルド

マクドナルドが大好きな方には、絶対おすすめなマストアイテムです。マクドナルドの商品がお得になるクーポンが常に配信されています。
配信されるクーポンの数も多く、朝マックの商品やハッピーセットも網羅しています。
しかもクーポンは、有効期限までであれば一度だけじゃなく、何度も繰り返し使うことができます。
マクドナルドが大好きでよく行かれる方は、ぜひアプリをインストールしましょう。
マクドナルドはあらゆるサービス媒体や、クーポンアプリで割引クーポンが配信されることの多いお店ですが、お得に使えるのは公式アプリが一番です。
ケンタッキー・フライド・チキン

ケンタッキー・フライド・チキンをよく利用する方は、ケンタッキー・フライド・チキンの公式アプリはインストールしていないと損です。
300円はかなり大きいですよね。こんなにお得なのにクーポンは全て無料で貰えて、取得方法もアプリをインストールするだけです。
また、ケンタッキーのクーポンのうれしいポイントは、1回のお会計で3個までクーポンが利用できる点です。
クーポンによっては1回1個までと条件が異なる場合がありますが、ほとんどのクーポンが1回3個まで利用できます。
ケンタッキーはクリスマスなど、友達や家族など複数人で食べるのに、1度のお会計でたくさん購入する機会が多いですよね。
1回3個まで利用できるのは、とってもお得です。複数人で集まって食べる機会の多い方には、ぜひおすすめしたいアプリです。
欲張りな方向け多様なクーポンが貰えるアプリ
コンビニも、ファミレスやファーストフードなどの飲食店も、全て美味しいとこ取りのクーポンアプリをお探しの方におすすめのアプリをご紹介します。
SmartNews

SmartNewsはその名の通り、スマホで様々なニュースや情報をチェックできるアプリです。テレビCMなどで一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか。
あらゆる情報配信のカテゴリーの中にお得なクーポン情報も含まれています。
ただし、全く同じ内容でクーポンが利用できるわけではなく、各お店の公式アプリより割引額が異なる場合があります。
そのため、特定のお店だけ利用される方は、そのお店の公式アプリをインストールした方がお得です。
SmartNewsは、いろんなお店のクーポンをまとめてチェックしたい方におすすめです。アプリひつで飲食店やコンビニなどのクーポンが一括管理できます。
▼SmartNews以外にも人気のアプリが知りたい。通信量が気になる。という方はこちらもご覧ください。
美味しくお得なクーポンが貰えるおすすめアプリ
他にも、美味しくお得なクーポンが貰えるアプリはたくさんあります。ここでは厳選して2つもアプリをご紹介します。
割引率も非常に高いので、とってもおすすめです。
サンマルクカフェ

チョコクロワッサンが美味しい、「サンマルクカフェ」をよく利用する方にはぜひインストールしてほしいアプリです。
基本的には、アプリで貯めたサンマルクカフェのポイントを、お得なクーポンに交換できる仕組みになっています。
また、ポイント交換しなくても、サンマルクカフェのアプリでは、毎月お得なクーポンを貰うことができます。2020年2月現在は月末まで使える、お会計から10%割引のクーポンが配信されています。
サンマルクカフェによく通う方はもちろんのこと、月に1回の利用でも無料でお得なクーポンがGETできるのでおすすめです。
餃子の王将

餃子の王将公式アプリでは、定期的にお得なクーポンを配信しています。
餃子1人前が240円なので、240円そのまま無料になるのは大きいですよね。友達との食事で、餃子もう1皿お代わりしたい時などに嬉しいクーポンです。
また、定期的な配信クーポン以外に、キャンペーンエントリーでお得なクーポンが貰えるチャンスも用意されています。
餃子の王将が大好きな方はもちろんのこと、お腹いっぱい食べながらも食費を抑えたい方は、餃子の王将のお得なクーポンをぜひ活用してみてください。
▼お得なクーポンで美味しいものを食べたあとは、話題のゲームでウォーキングするのもおすすめです。
クーポンが貰えるアプリをお得に活用しよう
お得なクーポンが貰えるおすすめのアプリを簡単にまとめました。
クーポン取得方法 | クーポン配信数 | クーポン内容 | |
すかいらーく | アプリインストールのみ | 非常に多い | 対象商品を割引 |
デニーズ | アプリインストール/来店スタンプ | 多い | 対象商品割引/ お会計から割引 |
ローソン | アプリインストールのみ | 配信機会は多いが少なめ | 対象商品無料/割引 |
ファミリーマート | キャンペーン/対象商品スタンプ | 配信機会は多いが少なめ | 対象商品無料 |
マクドナルド | アプリインストールのみ | 多い | 対象商品を割引 |
ケンタッキー | アプリインストールのみ | 多い | 対象商品を割引 |
SmartNews | アプリインストールのみ | 非常に多い | お店による |
サンマルクカフェ | ポイント交換 | 少なめ | お会計から割引 |
餃子の王将 | アプリインストールのみ | 少なめ | 対象商品無料 |
どのアプリも無料なので、全てインストールして置いても損はありません。
ただし、別々のアプリで配信されていても、同一店舗のクーポンであれば併用することができない可能性があります。
上手く使い分けて利用するか、アプリを厳選してインストールするか、ぜひ自分にピッタリのお得なクーポンが貰えるアプリを見つけてくださいね。
▼クーポンでお得に楽しく節約するなら、スマホの月額も見直してさらに節約しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。
今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。