本を聴こう!Amazonのオーディオブックサービス「オーディブル」の魅力

「本は、聴こう。」のキャッチコピーが印象的な、Amazonのオーディオブックサービス「オーディブル(Audible)」を皆さんはご存知でしょうか。

人気作家のベストセラーから定番の名作まで、プロの朗読で本を読むのではなく聴いて楽しむサービスです。既に2015年から開始されています。

ここでは「オーディブル」の魅力をたっぷり紹介し、今更聞けないサービスの仕組みも解説します。ぜひご覧ください。

▼Amazonには他にも魅力的なサービスがいっぱいです。

Amazon Payの意外と知られていないメリット・サービス詳細を徹底解説!

2019.08.16




Amazonのオーディオブック「オーディブル(Audible)」の仕組み

「オーディブル(Audible)」は2015年からサービス開始となった、Amazonのオーディオブックサービスです。40万冊以上ものオーディオブックがラインナップされています。

本を読み上げる音声も、カタコトのようなデジタル音声ではなく、プロの声優やナレーターなどが行った質の高い朗読で本の内容を楽しむことができます。

オーディブルの魅力は、いつでも、どこでも場所を選ばず本が聴ける、音声が付くことで言葉のニュアンスを理解しやすくなるといった点があげられます。

電子書籍同様にどこでも持ち歩けて、薄暗い場所でも目を酷使せず耳で内容を知ることができ、言葉の意味も理解しやすくなる。

そんなオーディブルの仕組みを紐解いていきましょう。

オーディオブックとは
そもそもオーディオブックとは、その名の通り”朗読した書籍を録音した音声コンテンツの総称”として呼ばれています。
Amazonのオーディブルのような電子配信されているものだけではなく、CDやカセットに録音され販売されているものも同じです。

オーディブルの利用料金

オーディブルを利用する場合2つのパターンがあります。

  • 月額1,500円の会員登録を行いお得に楽しむ。
  • コンテンツをタイトルごとに単品購入し楽しむ。

実はオーディブルを利用するのに必ず会員登録が必要なわけではありません。単品で購入することも可能です。

たくさん利用する予定がなく、気になるこの1冊だけほしいという場合は、無理に会員登録せず単品購入しても良いでしょう。

そうなると会員登録した場合に、何がお得なのか気になるところですよね。特徴は大きくわけて3つあります。

  • 会員特典で毎月コインがもらえる
  • 30%OFFでタイトルが購入できる
  • 購入後に返品も可能

それでは、会員登録した場合の特徴を下記で詳しく確認していきましょう。

会員特典で毎月コインがもらえる

月額制の会員登録を行うと、毎月1枚のコインが付与されます。このコイン1枚で1冊の本と交換が可能です。

また、有効期間はコインを受け取ってから6ヶ月となっています。6ヶ月を超えると無効になるので忘れないうちに使用しましょう。

タイトル自体はコインを利用しなくても購入可能ですが、コイン1枚でどんなタイトルでも交換ができるのでぜひ活用しましょう。

30%OFFでタイトルが購入できる

コインを使わずのそのままタイトルを購入する場合、どのタイトルも定価から30%OFFの値段で購入することができます。

1冊あたりの金額はそこまで安いわけではないので、1ヶ月に複数冊購入する方なら30%OFFは大きく響くポイントになるでしょう。

購入後に返品も可能

月額制会員登録の大きな特徴は、なんと購入後に返品が可能という点です。聴いてみたけど違ったなという時に便利です。

しかも返品したら交換に使用したコインが戻ってきます。戻ってきたコインはまた別のタイトルと交換が可能です。

返品回数には実質制限はありません。ただしあくまでも常識の範囲以内の利用を心がけましょう。あまり回数が多いと制限がかかる可能性があります。

万が一制限がかかっても、カスタマーサービスに返品依頼のメールをすることで返品を受け付けてくれるようです。

しかしオーディブルとしては、しっかり聴き終えたタイトルの返品は基本的には推奨していません。

当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。
本の貸し出しやオンデマンド(読み放題)制度ではないため、例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。

会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
引用元:会員の返品特典について

あくまでも購入タイトルが自分のイメージと違ったなどといった時に利用しましょう。

無料でオーディブルを体験できるキャンペーン

今なら無料で30日感体験できるキャンペーン実施中です。無料体験後は月額制に移行します。

また、退会はいつでも可能なので、ぜひ気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

無料体験登録の紹介ページには、人気作品のサンプルも公開されているので、登録前にどんなものなのかチェックすることも可能です。

無料体験の登録ページはこちら:Amazon Audible

アプリをダウンロードするだけですぐ始められる

オーディブルでダウンロードしたタイトルは、公式アプリで再生することができます。

また、アプリはAndroid、iPhoneともに利用可能です。

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

アプリ内で購入から再生まで操作が可能です。ただし、返品だけはアプリ内ではできないのでAmazonのWEBサイト上で手続きが必要となります。

会員登録せず、単品購入される方はアプリダウンロード後、ほしいタイトルを選択して購入に進みましょう。購入にはクレジットカードが必要です。

すでにAmazonの会員情報にクレジットカードを登録している場合は、登録済みのクレジットカードへ請求されます。

オーディブルの利用はクレジットカードのみ
月額制会員も単品購入も、現状オーディブルを利用するにあたり使用できる支払い方法はクレジットカードのみです。
電子マネーやキャリア決済はまだ対応していないので注意しましょう。

▼聴いて楽しんだら、撮って楽しむアプリもいかがでしょうか。

snapchatの使い方を解説。豊富なフィルターで遊ぼう!

2019.06.24

40万冊以上32ジャンルにわたるラインナップ

オーディブルでは全40万冊以上32ジャンルものタイトルを取り扱っています。
名作文学、現代文学、時代小説、ミステリー・ホラー、SF・ファンタジー、古典・神話、絵本・児童書、詩歌、自己啓発、ビジネス、ライトノベル、語学、学習・教育、科学・テクノロジー、社会・政治、評論・対談など…

電子書籍のシェアNO.1のKindleが60万冊以上の取り扱いがあることを考えると、まだ20万冊以上の差があれど充分引けをとらないくらいの取り揃えではないでしょうか。

利用者の評価から読み取るAmazonオーディブルの問題

実際のオーディブルの使用感はどうなのか、ユーザーの評価が気になるところです。

オーディブルの便利さに対する評価は高く、しかしその一方でオーディブルに今後改善してほしい問題点もいくつか見られました。

Amazon Primeより高い

Amazonのサービスと言えば、「Amazon Prime」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

オーディブルとはまた別のサービスですが、同じAmazonが提供するサービスとしてコスパの良し悪しを比較されがちです。

Amazon Primeは月額400円(年額3,900円)で下記5つのサービスが利用できます。

  • Amazonでの買い物で、「お急ぎ便」「時間指定」が無料
  • タイムセール時に会員以外の方より30分早く買い物ができる
  • Amazon Prime ビデオが見放題
  • Amazon Prime ミュージックが聴き放題
  • Amazon ドライブで写真を保存し放題

月額400円でこれだけのサービスが利用できるわけなので、オーディブルの月額1,500円が高く感じてしまうのは仕方ないことかもしれません。

現在は月額制であってもタイトルごとで購入が必要となっていますが、実はオーディブルも2018年8月28日までは月額制の聴き放題サービスでした。

今後、オーディブルもAmazon Prime ビデオ/ミュージックのように、聴き放題に戻ってくれるとうれしいですよね。

▼Amazon Prime ビデオの内容が気になった方はこちらもご覧ください。

スマホに保存できるAmazonプライムビデオのおすすめ動画35選

2018.10.12

取り扱いタイトルに偏りがある

現在40万冊以上のタイトルを取り扱っているオーディブル。他のオーディオブックサービスと比べるとタイトル数は非常に多いのが特徴です。

しかし取り扱いジャンルに偏りがあるため、万人を満足させられる内容には至っていません。洋書や小説などが多く経済書のような分野だとまだ少ない印象です。

それでも年々徐々に取り扱いタイトルは各ジャンル増えてきているので、今後に期待していきましょう。

おすすめの使い方:Amazonオーディブルの活用法

本を読むなら普通の電子書籍で充分とお考えの方に、オーディブルのメリットをまず簡単にご紹介します。

  • 難しい漢字・言語などの読み方や発音がわかる
  • 音声で聴くことで文脈や言葉の意味を理解しやすくなる
  • イヤホンさえあれば、手ぶらで歩きながらでも本を楽しむことができる

本を読んでいて、漢字の意味がわからず調べたくても読み方すらわからない時、調べるのが大変ですよね。

オーディブルなら全て音声で聴くことができるので、そのような戸惑いはありません。通常の書籍を持っていて聴きながら読むのも勉強になります。

また、音声で聴くことで言葉のニュアンスも理解しやすくなります。特に小説などでセリフの抑揚を自己解釈で読み進めて、印象が変わってしまうことありますよね。

それもまた本を読むことの面白い部分ですが、正確に意味を捉えたい方は音声で聴くほうがよりおすすめです。

そして最大のメリットは、手ぶらで楽しめることです。電子書籍自体複数冊もの書籍を持ち歩ける手軽さが受けて広まったわけですが、オーディブルならさらに身軽です。

電子書籍はスマホを持ち本を読むようにページを進めますが、オーディブルなら再生ボタンを押して、スマホ本体はポケットに入れたままでOKです。

満員電車で自由に身動きが取れない時も、健康のためのウォーキング中にも楽しむことができます。

英語のリスニングにぴったり

耳で本を聴くメリットは、”英語のリスニング”にもぴったりです。英語の正しい発音から使い方まで耳で学習するツールとしてオーディブルは非常に長けています。

学習すること前提の専用の書籍を購入するのも良し、リスニングを楽しく続けたいなら好きな洋書を購入して繰り返し聴くのもおすすめです。

オーディブルは非常に洋書のラインナップが充実しているので、必ず自分の好みに合う洋書を見つけることができるでしょう。

▼長く聴き続けるならそろそろ電池持ちも考え、機種変更を検討しているなんて方はこちらもご覧ください。

iPhoneを買うならどこが一番お得?各社新料金プランの特徴と月額を徹底比較

2019.09.25

アレクサとの連動も可能

オーディブルはアレクサとの連動も可能です。「アレクサ、○○の本を読んで」と声をかければ、手軽に再生可能です。

スマホ&イヤホンでも充分手軽ですが、アレクサを連動すれば最初の操作の段階から手を使わず楽しむことができます。

アレクサ搭載のAmazon Echoシリーズをお持ちの方はぜひ試してみてください。

万が一Amazonオーディブルを解約する場合

もし不要になり解約する場合、こちらもアプリからの解約はできませんので、オーディブルのWEBページからの手続きが必要です。

解約の際に注意して置きたいことも確認しましょう。

会費は基本的に日割りなし・返金不可

基本的に会費の返金や日割り精算はありません。解約はご自身の都合で行うわけなので諦めましょう。

もし無料体験中に解約する予定だったのに忘れていたということであれば、交渉次第で返金の可能性はありますが、その時コインを使用しているとまず認められないでしょう。

余っているコインは解約とともに消失

オーディブルは月額制会員を退会しても単品購入は利用することはできます。せっかくだから溜まっているコインは退会後に利用しようとお考えの方もいるでしょう。

しかしそれもできません。退会後にコインは自動消滅します。会員である間は最大で6ヶ月繰り越すことができますが、退会すると直近のも全てなくなります。

もったいないと思われる方は退会前にコインは消費しましょう。

購入済みのオーディオブックは解約後も利用可能

購入済のオーディオブックは解約後も再生できます。これはとてもありがたいポイントです。

もしほしい本があれば会員である間にまとめて買っておく方が良いでしょう。

Amazonオーディブルで本は読む時代から聴く時代へ

活字が好きな方から見ると、本は聴いて読むものと言われてすぐに馴染めないかもしれませんが、手軽で効率的なオーディブルはぜひ体験してほしいサービスです。

移動中や環境に左右されることなく、どこでも楽しむことのできるオーディブルは、本を読む習慣がない方にも気軽に始めやすくおすすめです。ぜひ無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。

▼どこでも気軽にタイトルをダウンロードしたい方は、この機会にWi-Fi環境も整えましょう。

どんなときもWiFiは制限なしで海外でも使える!メリット・デメリットを要チェック

2019.07.31

かんきち

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。

今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。



ABOUTこの記事をかいた人

マシュマロン

こんにちわ。マシュマロンです。 Androidの2台持ち。時折iPhoneに浮気しながらもandroidが好きで戻ってきてしまうアラサー。 過去には大手携帯3キャリアでショップスタッフや、家電量販店で契約スタッフとして働いていました。辞めた後も毎年機種変更するくらい、常に新しいスマホに興味津々。スマホの中は愛猫2匹と美味しいごはんの写真でいっぱいです。