税金と公共料金をスマホで支払いするとポイントもついてお得

これまで税金の支払いは、金融機関や税務署、コンビニなどで支払うのが一般的でした。

ですが今では、スマホから支払いができるようになり、外に出ずに自宅から24時間いつでも納付ができます。

地方税や国税、最近話題のふるさと納税も含め、NHK受信料、水道料金などの公共料金もスマホから簡単に支払い可能です。

さらに、スマホから支払うことでポイントを貯められたり、クレジットカード決済なので税金の分割払いもできるなどメリットもたくさんあります。

ここでは、税金をスマホで支払うメリットや納付方法について詳しく解説します。




税金や公共料金をスマホの支払いにするとポイントも還元できてお得

Yahoo!公金支払い

地方税や公共料金の支払いにYahoo!公金支払いを利用することで、クレジットカードのポイントを貯めることができます。

中でもおすすめのクレジットカードがTカードと一体型のYahoo!カードです。

Yahoo!公金支払いにYahoo!カードを使うと100円につき1ポイントのTポイントが付与されます。
また、貯まったTポイントで支払いすることもできるので、使わないのは勿体ないです。

支払いしながらポイントが貯まってそのまま使えるわけですから、税金や公共料金が割引されているのと同じです。

Yahoo!カードは、VISA、Mastercard、JCBから選ぶことができ、各クレジットカード会社のポイントもそれぞれ付くのでダブルでお得です。

ちなみにYahoo!公金支払いは、Yahoo!ウォレットに登録されたクレジットカードから支払いが行われるので、Yahoo!カードをお持ちでない人はさきにカードの発行を行いましょう。

>Yahoo!カードの発行はこちら

また、Yahoo!公金支払いは、スマホで支払いできるので時間や場所を選ばないところも嬉しいポイント!
わざわざコンビニや銀行にいって支払う必要がないのは便利ですね。

地方税と公共料金の支払いが簡単でポイントも貯めて使える

地方税
自動車税 軽自動車税 固定資産税
住民税 国民健康保険 介護保険料
使用料・利用料 個人事業税 不動産取得税
法人市民税 事業所税 市たばこ税
後期高齢者医療保険 ふるさと納税
公共料金
水道料金 ガス料金 NHK受信料

上記の表は、Yahoo!公金支払いを利用してスマホから支払いができる地方税と公共料金の種類です。

支払い方法はとても簡単です。まず、お支払いしたい税金や料金の納付通知書を準備します。

その後、支払いしたい税金・公共料金を選びます。
例えば、税金の場合ですと地域と税目から選ぶことができます。

Yahoo!公金支払いでの支払い方
  • 地域から選んだ場合、都道府県の選択⇒市区町村の選択⇒支払いしたい税金の選択
  • 税目から選んだ場合、税目・料金名の選択⇒都道府県の選択⇒市区町村の選択

その後に「納付番号」「確認番号」を入力して、料金の支払いになります。

Yahoo!公金支払いは、Yahoo!ウォレットでクレジットカード情報を登録しておけば、次回の支払いから入力不要になるので便利です。

決済手数料に注意

税金や公共料金の支払いにはYahoo!公金支払いは便利ですが、利用できない自治体も多いのでさきに支払いができるかどうか確認しておきましょう。

また、決済手数料もかかるので場合によってはポイントよりも手数料の方が高くなるケースもあるので注意してください。

納付金額 決済手数料
東京都(江東区)
決済手数料
北海道(恵庭市)
~10,000円 54円(税込) 108円(税込)
~20,000円 162円(税込) 216円(税込)
~30,000円 270円(税込) 324円(税込)
~40,000円 378円(税込) 432円(税込)
~50,000円 486円(税込) 540円(税込)
以降10,000円増える毎に 108円(税込)
ずつ加算
108円(税込)
ずつ加算

自治体によって決済手数料も変わります。

Yahoo!アプリならバーコード付の振込票もスマホで支払いできる

バーコード決済もYahoo!公金支払い

銀行やコンビニで支払うのが一般的な振込票も、Yahoo!公金払いに対応しているものであれば自宅にいながら支払いできます。

支払いできる振込票は、裏面の納入場所に「〇ヤフーアプリ」と記載されているものだけとなります。

支払いは、Yahoo!アプリからしかできないのでアプリをダウンロードしていない人は下記からどうぞ!

Yahoo! JAPAN

Yahoo! JAPAN

Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら、Yahoo!アプリを開きます。

ヤフーアプリで支払い

アプリを開いたら右下の赤い四角で囲っている【その他】をタップしてください。

バーコードのある振込票をヤフー公金支払いで支払う

次に【QR・バーコード読み取り】をタップしてください。
するとカメラモードになるので、振込票のバーコードをカメラで読み取ってください。

その後、Yahoo!へのログイン画面になりますのでIDをお持ちの人はそのままログインしていただき、IDを持っていない人は作成してください。

振込票での支払いは、口座引き落としのみでクレジットカードは利用できません。

ヤフー公金支払いに使える口座

登録できる口座は、都市銀行や地方銀行、ゆうちょ、ネットバンクなど全国60以上の金融機関となっています。

最初は、ID作成や口座登録などで少し面倒と感じますが、一度登録してしまえば次からは、入力不要なので簡単になります。

納税もスマホ支払いにするとクレジットカードのポイントをゲット

国税クレジットカード納税のスマホ画面

スマホで国税を支払う場合は、『国税クレジットカードお支払いサイト』を利用しましょう。

Yahoo!公金払いと同様に支払い方法がクレジットカード決済なので、銀行やコンビニに行く必要もなく24時間支払いもできます。

クレジットカード機能がそのまま使えるので分割払いやリボ払いにも対応しているため、納付する金額が大きな時や一括払いが難しいときに便利です。

また、納税しながらクレジットカードのポイントが貯められるのも嬉しいポイントです。

ただし、スマホで簡単に納税できて便利な反面、デメリットもあるので注意が必要です。

納税でクレジットカードを使うメリット・デメリット

  • スマホから24時間支払い可能
  • 分割払いやリボ払いもできる
  • クレジットカードのポイントが稼げる
  • 所得税だけでなく法人税もカード決済可能

忙しくて税金の支払いに行けない人にとって自宅からスマホで支払いのできるのは大きなメリットです。

所得税や法人税は納付する金額が大きくなりやすいので、クレジットカード払いにすると大きくポイントが付くチャンスです。

デメリットもきちんと把握しておきましょう。

  • 手数料がかかる
  • 毎回カード情報の入力が必要
  • まとめて払えない
  • 領収証書の発行がされない

クレジットカードで納付の場合は、税金のまとめ払いができないので、支払いの度にクレジットカード情報の入力が必要になります。支払いする税目が多いほど、入力がちょっと手間ですね。

また、手数料も発生するので納付する金額が少ないと、付与されるポイントよりも高くなることがあるので注意しましょう。

納付税額 決済手数料
1円~10,000円 82円
10,001円~20,000円 164円
20,001円~30,000円 246円
30,001円~40,000円 328円
40,001円~50,000円 410円
※以降、10,000円を超えるごとに決済手数料82円が加算されます。

領収証書が必要な場合は、金融機関もしくは税務署での納付が必須となります。

納税で利用できるクレジットカード

納税に利用できるクレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX
  • ダイナース
  • TS CUBIC CARD

上記の6種のクレジットカードが利用できます。

納付する金額が大きい場合は、限度額を超えてしまうことがあるので注意しましょう。

納付できる金額は、1回1000万円未満となります。1000万円以上の納付は、クレジットカードでは行えませんので最寄りの金融機関、税務署での手続きとなります。

スマホで支払いできる国税の種類

スマホ支払い可能な国税の種類
申告所得税及復興特別所得税 消費税及地方消費税 法人税
地方法人税 地方法人税(連結納税) 法人税(連結納税)
相続税 贈与税 源泉所得税及復興特別所得税(告知分)
源泉所得税(告知分) 申告所得税 復興特別法人税
復興特別法人税(連結納税) 消費税 酒税
たばこ税 たばこ税及たばこ特別税 石油税
石油石炭税 電源開発促進税 揮発油税及地方道路税
揮発油税及地方揮発油税 石油ガス税 航空機燃料税
登録免許税(告知分) 自動車重量税(告知分) 印紙税

特殊なものでない限り、基本的にはほとんどの税金が納付できます。

納付方法はシンプルで簡単

国税クレジットカードお支払いサイトは、Yahoo!公金支払いのような登録が不要でシンプルです。

自分の名前、住所、電話番号、整理番号、納付先税務署を入力します。

国税クレジットカードお支払いサイトの使い方

必要情報の入力が終わったら、納付する税目を選択します。

国税クレジットカードお支払いサイトの使い方

その後にクレジットカード情報を入力して納付ボタンを押すだけです。クレジットカード情報を入力する画面に、支払い方法を選択する箇所があり、一括払いと分割払い、リボ払いを選択できます。

納付はこれだけでお終いなのでとても簡単です。

税金の支払いはスマホを使って賢く納税

税金や公共料金をスマホで支払いできるようになれば、いつでも気軽に納付が可能となります。

混雑している銀行や税務署に行かなくて済むのは嬉しいことですよね。

スマホの支払いは基本的にクレジットカード決済になるので、税金や公共料金を支払うのであれば、ポイントのつくYahoo!カードを利用しましょう。

国税の場合は、クレジットカードのポイント還元率が高いところを選ぶのがポイントとなります。

とくに所得税や住民税など大きな税金を支払うときは、スマホ払いにして賢くポイントを貰いましょう。

スマホの便利活用術

うぇぶまにあでは、スマホの使いこなし術や便利グッズも紹介しています。

気になる記事があれば合わせてご覧ください。

▶︎ 外でYouTubeを見るときに知っておきたい裏技

外でYouTubeを見るなら必ず知っておきたいギガとお金の節約法

2018.06.20

▶︎ あまり知られていないグーグルマップの機能

意外と知らないグーグルマップの便利な使い方を集めてみた!

2018.04.19

▶︎ いつも持っているスマホはトイレよりも汚い?

便座の10倍も汚い!?スマホ掃除がはかどる便利アイテム10傑

2018.11.21

▶︎ 100億円あげちゃうキャンペーンで話題となったpaypay

100%還元も!PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンがすごい

2018.12.13

▶︎ ブラウザを変えるだけで通信費を節約できる裏技

あまり知られていない!スマホの通信量を節約できるブラウザ

2017.12.20

かんきち

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。

今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。






初心者でも失敗しない!
ポケットWi-Fiおすすめランキング

持ち運びに便利なWi-Fiルーターが欲しいけど、どれを選んだらいいか分からない!というあなたに絶対に失敗しないおすすめランキングをご用意しました。







タイプ別で一目瞭然!
厳選おすすめ光回線7選

光回線を新規契約したい、または乗り換えたいというあなたへ「厳選のおすすめ光回線7選」をお届けします。失敗しない選び方と最新キャンペーン情報もまとめました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

どうも。かんきちです。

もともとインターネットの事が全然詳しくなかったのですが、趣味であれこれ調べている内に周囲にアドバイスできるレベルに詳しくなってしまったのでサイト化。えらそうに語れるほどではありませんが、ネット関係で困ってる方の助けになればと情報シェアしてます。質問にも答えられる範囲で答えます。

趣味は料理と畑いじりとドライブ。世界一の嫁さん、宇宙一の娘、東京一のインコと都内に4人暮らし。