WiMAXはモバイルルーターとして「最速で使い放題」という事で人気がありますが、実際どのくらいの速度が出るの?と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
下り速度最高440Mbpsと謳っていますが、光回線も含めてすべてのネット回線はこの最高速度が出ることはありません。
YouTubeの高画質設定でも5Mbpsの速度が出ていれば、動画が止まらず快適に観れますから、ごく普通にインターネットを使う分には440Mbpsや1Gbpsもの速度が出る必要はあまりないと言えます。
今回は1カ月間、私のWiMAXを使って速度を実測してみて、実際の速度はどのくらい出ているのかをまとめてみました。
- WiMAXのエリア内で計測
- 使用時はスマホとパソコン、ゲーム機(switch)を繋ぐ
- 有線接続はせず屋外の無線接続
- 使用機種はWX03
上記の条件下で速度を計測していますので、これからWiMAXを契約しようか迷っていて、誰かに背中を押してほしいと思っている人は続きをじっくりご覧ください。
もくじ
WiMAXの実際の速度を地域別に紹介しているサイト
まずは大前提として、あなたのお住まいの地域がWiMAXのサービスエリアかどうかを確認しておいてください。
公式サイトの「WiMAXサービスエリア」のページから確認できます。
サービスエリアだと分かったら、以下のサイトから目安としてどのくらいの速度が出るのかチェックしてみましょう。WiMAXは旧WiMAXの電波からWiMAX2+という新しい電波に切り替えている最中で、高速なインターネット対応エリアを全国に拡大しています。
こちらのサイトは、東京、大阪、名古屋、福岡などの主要都市をはじめ、埼玉、千葉、神奈川、札幌、仙台、広島などの地域でもWiMAXの実際の速度を計測してくれています。

参考:WiMAX2+の実測
もう1つのサイトはWiMAX実測スピードマップ。Googleマップ上に速度を色別で表示してくれているので分かりやすいです。自分のお住まいの地域に色がついているか見てみると目安になりますね。

WiMAXを使っている人たちの実際の速度に関する声
WiMAXを使っている人たちの体感はどうでしょう?SNS上での評判を見てみましょう。
通信量制限かかったwimaxでも普通にオンラインゲーム出来るな…
ダウンロードは遅いけど— ALGEBRA (@Fate0161) 2017年9月16日
WiMAX自宅だと自宅回線の調子いいときより遅いけど、外で使うと無線混線しないせいなのかめっちゃ早い
— ゆきより (@yukiyori39) 2017年8月27日
笑えるんだけど、アパートの有線よりもWiMAXのほうが通信速いww
— すずか (@suzu_kanzume) 2017年9月19日
意外と速いぜWiMAX pic.twitter.com/cmYnpxHJlf
— 生とりそぼろ (@torisovoro) 2017年9月16日
Wimax新しい端末きた。クソ速いやんけ。端末変えるだけでこんな速度変わるんか pic.twitter.com/EPtI203zVW
— ミジンコ@孤独死民 (@KDS_49) 2017年9月6日
口コミは上々の印象。エリアがギリギリの地域や、高速な電波に対応していない地域で使っている人は速度が遅いと書かれていました。
私の周囲でもWiMAXを使っている人が何人もいますが、東京都心部ということもあり、エリアど真ん中なので評判はかなり良いです。
実際、私は仕事でパソコンを接続して仕事をしますし、スマホのデータ通信量節約のために繋ぎっぱなし。任天堂Switchを接続してネット対戦をしたりと、かなり活用していますが、通信速度が遅いと感じたことも、途中で途切れてしまった経験もほぼありません。
私が1カ月実測したWiMAXの実際の速度
毎日1回、スマホとパソコン、たまにゲーム機が接続されている状態で通信速度を計測して平均値を割り出しました。
- エリアど真ん中でサクサクネットがつながる状況
- 複数の機器を接続している状態
- WiMAX本体の電波も良好な状態
- 3日間で10GBの制限がかかっていない
これらの条件下で実測していますので、どうぞ参考にしてください。
108.6Mbps
予想以上に優秀でした。100Mbps出ていれば自宅で光回線を使っているのと体感的にはほとんど変わりません。マンションで混み合っている回線を使っていれば、光回線でもここまでの速度は出ません。WiMAX恐るべしです。
理論値の最高440Mbpsに近付くことはさすがにありませんでしたが、パソコンで速度計測をした際に一度200Mbps近くの速度が出たことがあって驚きました。
それから、期間中に新幹線で走りながら使用してみましたが、概ね良好な使用感でした。さすがにたまにトンネルや山間に行くと途切れることがありましたが、スマホでサイトを閲覧するくらいなら全く問題ない使い心地です。
あと数年でWiMAXは最高速度1Gbpsを実現させると公言しているので、今後のエリア拡大と速度の向上にも期待したいです。
WiMAXを使う上で重要なのはエリアと建物
WiMAXを申し込むか迷っている人の大半は、速度が本当に出るかどうか、スマホやパソコンを繋げて使えるのかというところを心配していると思います。しかし、速度に関しては上記の通りエリア内であればモバイルルーターと思えないほど爆速です。
肝心なのはエリア。対象のエリアなのかどうかのチェックがとても大切です。山間などにはどうしても弱いので、電波が入らず使い物にならない可能性もあります。
それから使用する建物についてもよく知っておいて欲しいのですが、鉄筋の建物だと電波が入りにくいです。カフェなどでエリア内なのに電波が弱いと感じたら窓際で使うようにしましょう。
WiMAXの実際の速度は十分に満足できるレベル!
WiMAXの実際の速度は日常生活の中で十分に活用できるレベルです。
自宅でWiMAXをメインの回線として使用して、外でも持ち運んで使うという人も増えています。1人暮らしなどで家にあまりいないという人であれば、そういった活用をした方がコスパが良いですよね。
持ち運ぶ必要はないけど、光回線を引くことができないという事情のある人は、WiMAXのホームルーターもおすすめです。自宅のコンセントに接続するだけで高速なインターネットを利用でき、工事不要なので寮や社宅に住んでいる人にも人気です。
WiMAXを契約するときのポイントをおさらいすると
- 自宅や普段使う地域がWiMAXのサービスエリアか確認する
- 上記サイトで実測データを確認してみる
- 申し込みすることが決まったら出来るだけお得なキャンペーンを利用して始める
こんな感じです。お得なプロバイダ、キャッシュバックなどのキャンペーンについては、この下の「ポケットWi-Fiおすすめランキング」をご覧ください。最新のおすすめ情報をまとめてあります。
WiMAXは一般的な利用方法であれば、ストレスを感じずに使えるネット回線になりました。今後もエリアの拡大や設備の強化をして、もっともっと素晴らしいネット回線にしてくれるはずです。UQさんに期待しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。
今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。