大手キャリアでは当たり前の通話し放題。格安simでも通話し放題のプランがあり、大手キャリアと同じ国内通話なら制限なく通話できるサービスや5分~10分間の通話であれば何度も電話をかけられるサービスなど内容はさまざまです。
ここでは格安simの通話し放題(かけ放題)プランの料金比較やサービス内容をまとめたのでご紹介します。
もくじ
通話し放題サービスがある格安simを比較
格安simの通話し放題サービスは、各社内容が異なるので自分に合う通話し放題プランを見つけることが大切です。ここでは各格安simの通話し放題サービスを料金と内容別に比較します。
3分かけ放題 | 5分かけ放題 | 10分かけ放題 | |
---|---|---|---|
マイネオ | × | × | 850円 |
OCNmobile | × | × | 850円 |
DMMmobile | × | × | 850円 |
LINEモバイル | × | × | 880円 |
NUROモバイル | × | × | 800円 |
IIJmio | 600円 | × | 830円 |
DTIsim | × | × | 820円 |
QTmobile | × | 850円 | × |
基本的に通話し放題やかけ放題は、オプションサービスになっているので格安simの基本料金に上記の金額が加算されます。なのでオプションの金額が安いからといって必ずしもお得なわけではないので注意しましょう。
オプションの価格は、10分かけ放題のサービスを比較しても50円程度の差しかないのでここの金額を重視するより、基本料金やデータ容量などを考慮して選ぶことをおすすめします。
うぇぶまにあおすすめの格安simは、マイネオです。基本料金が1,310円と安くそれに10分かけ放題のプランをたしても2,160円で利用できます。
またキャンペーンも豊富でほかの格安simと比べてもお得です。
ちなみに初期費用をおさえてマイネオを使いたい方はこちらの記事をどうぞ
大手キャリアのように制限なしの通話し放題サービスがある格安simはたったの2社
格安simの通話し放題プランは、どこも5分~10分間と通話時間に制限があったり、電話をかける回数にも上限があったりと大手キャリアのような通話し放題はなかなかありませんでした。
ですが、今年から大手キャリアと同様の通話し放題サービスを開始した格安simが登場したのでご紹介します。
楽天モバイルのかけ放題
楽天が提供している楽天モバイルのサービスのオプションとして国内通話を何分でも何回かけてもかけ放題が新しく追加されました。
オプション費用は、2,380円で5分~10分かけ放題と比較すると割高ですが大手キャリアの通話し放題プランと比べるとお得です。通信速度に関してですが、こちらはドコモと同じで最大500Mbpsになりインターネットの閲覧や動画の視聴もストレスなく行えます。
料金体系は下記のようになります。
基本料金 | 通話し放題プランを を合算した月額 |
|
---|---|---|
ベーシックプラン | 1,250円 | 3,630円 |
3.1GB | 1,600円 | 3,980円 |
5GB | 2,150円 | 4,530円 |
10GB | 2,960円 | 5,340円 |
20GB | 4,750円 | 7,130円 |
30GB | 6,150円 | 8,530円 |
格安simのオプションとしては、2,380円のかけ放題プランは高いです。ですが大手キャリアのドコモやau、ソフトバンクなどと比較すると毎月のスマホ代が2,000円以上節約できることになります。
2,000円×12ヵ月で年間24,000円の節約が可能です。かけ放題のオプション付でこれまでと同じように利用出来て24,000円節約できるのは嬉しいですね。
楽天モバイルの場合、月額の利用料金が楽天スーパーポイントで支払いもできます。楽天カードをお持ちでない方は、こちらから入会するだけで5,000ポイント貰えるのでそれを楽天モバイルの支払いや初期費用に充てることもできてお得です。
ただ、データ通信が20GBを超えると節約できる金額は2,000円未満になりますし、30GB以上利用するなら大手キャリアの方が安くなることもあります。毎月のデータ通信量が多い方はご注意ください。
ワイモバイルのスーパーだれとでも定額
ワイモバイルの料金プランは、たった3つでとってもわかりやすいのが特徴です。さらに1年間全てのプランが1,000円割引と素敵なキャンペーン中です。
ワイモバイルの料金プランは、S/M/Lで違いはデータ通信量だけです。通話し放題のオプションは、スーパーだれともでも定額といって基本料金にプラス1,000円追加するだけで利用できます。
同じ通話し放題のサービスがある楽天と比較するとこんな感じです。
楽天モバイル | ワイモバイル | |
---|---|---|
2~3GB | 3,980円 | 2,980円 |
5~6GB | 4,530円 | 3,980円 |
10~14GB | 5,340円 | 5,980円 |
データ容量に多少の違いがありますが、料金を比較するとワイモバイルの方が安く利用出来ます。ですがワイモバイルの場合、最大でも14GBのデータ容量しかないためゲームアプリをプレイしたり、動画の視聴など頻繁にする方には向いていないこともあります。
ただ、14GB以下のデータ通信でしたら楽天モバイルよりもワイモバイルの方が料金は断然安いです。また、ご自宅のネット回線がソフトバンク光もしくはソフトバンクAirを利用しているとおうち割が適用されてワイモバイルの基本料金が毎月最大1,000円割引されます。
ネット回線がソフトバンクの方は、格安simもソフトバンク系列のワイモバイルにしましょう。
まとめ 制限なしの通話し放題サービスは格安simでも高い
楽天モバイルだとかけ放題のオプションを追加するだけで2,380円かかり、ワイモバイルでも1,000円の費用がかかるので大手キャリアから乗り換えをしてもそこまで安くならないというデメリットがあります。
本来格安simは大手キャリアに比べて3,000円から5,000円安くなると言われていますが、楽天モバイルやワイモバイルのような制限なしの通話し放題のオプションを利用すると節約できる金額も1,500円~3,000円とあまり大きくないです。
とはいえ、こんな方には通話し放題プランが向いています。
仕事など電話連絡が多い方や家族、友人と長電話をする方など普段から通話時間が多い方には適したプランです。
ただ、1回の電話で10分以上通話する方って実は少なく、通話の平均時間はおおよそ2分間なのでほとんどの方が10分かけ放題のプランでも十分ということになります。
10分以上の通話が月に数回程度だったり、10分をちょっと過ぎる程度の通話時間だったらわざわざ高い制限なしの通話し放題サービスにするより、800円~850円のオプション費用でつけられる10分かけ放題の方が毎月のスマホ代を節約できます。
せっかく格安simにするなら料金をぐっと下げたいですよね。今自分が使っているスマホの使用状況を把握することで自分に合う通話し放題サービスを見つけることが出来ます。
▶ あわせてどうぞ:格安SIMなんて嫌!と言ってる人でも月々の支払いは抑えたい?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。
今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。