光コラボといえば、NTTのフレッツ光やKDDIのauひかりの回線をそのまま利用でき、毎月の利用料金が抑えられることで人気のあるサービスです。
ですが、光コラボを提供している会社は、100社以上あり各社料金体系やサービス内容、キャッシュバックなどバラバラで、どこにすれば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために光コラボを提供している主要10社の月額料金やキャッシュバック、契約期間内の実質総支払いを分かりやすく比較したのでご紹介します。
もくじ
光コラボを提供しているおすすめの10社を比較
光コラボを提供している主要の10社を戸建てタイプと集合住宅タイプで分けて比較しました。
戸建てタイプの料金プラン(2年間)
光コラボ | 月額 | CB | 総支払額 |
---|---|---|---|
ソネット光 | 3,980円 | なし | 95,520円 |
BIGLOBE光 | 5,180円 | 32,000円 10,000円 |
92,320円 114,320円 |
OCN光 | 5,100円 | 10,000円 | 112,400円 |
ドコモ光 | 5,200円 | 11,000円 | 113,800円 |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 28,000円 13,000円 |
96,800円 111,800円 |
DMM光 | 4,820円 | 5,000円 3,000円 |
110,680円 112,680円 |
@nifty光 | 5,200円 | 20,000円 10,000円 |
104,800円 114,800円 |
ぷらら光 | 4,800円 | 35,000円 10,000円 |
80,200円 105,200円 |
楽天ひかり | 4,800円 | 12,000円 5,000円 |
103,200円 110,200円 |
エキサイト光 | 4,360円 | なし | 104,640円 |
CB=キャッシュバック 緑の文字=転用の際の料金
集合住宅タイプ(マンション・アパート)の料金プラン(2年間)
光コラボ | 月額 | CB | 総支払額 |
---|---|---|---|
ソネット光 | 2,980円 | なし | 71,520円 |
ビッグローブ光 | 4,080円 | 32,000円 10,000円 |
65,920円 87,920円 |
OCN光 | 3,600円 | 10,000円 | 76,400円 |
ドコモ光 | 4,000円 | 11,000円 | 85,000円 |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 28,000円 13,000円 |
63,200円 78,200円 |
DMM光 | 3,780円 | 5,000円 3,000円 |
85,720円 87,720円 |
@nifty光 | 3,980円 | 20,000円 10,000円 |
75,520円 85,520円 |
ぷらら光 | 3,600円 | 35,000円 10,000円 |
51,400円 76,400円 |
楽天ひかり | 3,800円 | 12,000円 5,000円 |
79,200円 86,200円 |
エキサイト光 | 3,360円 | なし | 80,640円 |
CB=キャッシュバック 緑の文字=転用の際の料金
上の表をみるとぷらら光が一見お得そうにみえますが、安いのは新規で契約した場合のみです。フレッツ光のケーブルがある場合は、転用利用となるためキャッシュバックは10,000円になり、2年間の総支払い額は、76,400円とそこまで安くはないです。
また新規の契約でも3年以内に解約するとキャッシュバックの35,000円がそのまま違約金になるのであまりおすすめしません。
ソネット光やexcite光が安そうに見えますが、上の表の総支払い額には、工事費や乗り換えする時に発生する事務手数料は含まれていません。乗り換え時に発生する手数料は、2,000円~3,000円となり、工事費は24,000円~30,000円ほどが一般的です。
工事費は、30回の分割払いとなることがほとんどで月に800円~1,000円ほどが基本料金に上乗せされて請求されます。ソフトバンク光やDMM光などは工事費が無料になるキャンペーンを行うことがあるので、そのタイミングで契約するのもおすすめです。
東京にお住いの方で転用を考えている場合はこちらの記事をどうぞ!
▶ 参考:東京の光回線比較!現役販売員が今1番おすすめの回線を暴露
auのスマホもしくはソフトバンクのスマホをお持ちの方におすすめの光コラボ
特定のスマホを持っていると割引になる光コラボがあります。特にauとソフトバンクのスマホをお持ちの方は、スマホ割がある光コラボを選ぶと毎月の通信費を節約できるのでお得です。
スマホ割が適用される光コラボ | 内容 | |
---|---|---|
au | ネット回線+固定電話を申し込むとスマホ1台につき毎月最大2,000円割引 | |
ソフトバンク | ソフトバンク光 | ネット回線とスマホをソフトバンクにすると1人りあたり毎月1,000円割引 |
スマホ1台につき1,000円~2,000円割引され、最大10台まで適用されます。家族でauやソフトバンクのスマホをお持ちの方がいるならこちらを利用した方がお得です。
光コラボを比較するときの3つの注意点
光コラボに乗り換えると今まで使っていた光回線よりも安く利用できるメリットがあります。また、新規で契約する際も負担が少なくお得に利用できる光コラボは魅力的です。
ただし、光コラボならどこでも良いというわけではありません。光コラボを選ぶ際には、損をしない3つの注意点があるので簡単にご説明いたします。
メリット・デメリットを知っておくこと
光コラボにするメリットは多いですが、デメリットもあるのできちんと把握しておきましょう。
まずメリットはこちらです
- 月々の利用料金が安くなる
- スマホ割などのフレッツ光にない割引が受けられる
- フレッツ光からの乗り換えなら違約金がかからない
- プロバイダがセットになるので支払いが楽
細かいことを上げるともっとありますが、光コラボにする大きなメリットはこの4つです。フレッツ光をお使いであれば、基本的には乗り換えた方が利用料金は安くなります。
フレッツ光の契約期間は、通常2年で契約月以外の解約には9,500円の違約金が発生します。ですが、光コラボへの乗り換えの場合は、フレッツ光の回線を利用するため違約金は発生しません。
デメリットはこちら
- プロバイダの違約金がかかる可能性がある
- 乗り換えの手続きを自身で行う必要がある
- 通信速度が変わる可能性がある
- 月額料金が高くなる可能性がある
光コラボにする際は、転用承諾番号を取得する必要があります。とはいっても、NTTに問い合わせすれば簡単に取得できるのでデメリットと呼べるかは微妙なところです。
プロバイダの違約金に関しては、0円~5,000円程度です。各社金額が異なるので今お使いのプロバイダに問い合わせて確認しておきましょう。また、通信速度は、プロバイダによっても変わることがあります。
フレッツ光の回線を利用しているからといってこれまでと同じ速度が出るとは限りません。遅くなることもあれば、逆に光コラボにして速度が上がることもあります。
転用した場合のデメリットの詳細はこちらをどうぞ!
▶ 参考:光コラボに転用する前に知っておいて欲しい9つのデメリット
フレッツ光から光コラボにすることで基本料金は安くなることが多いです。ですが、光コラボを提供している業者は、100社以上あり、その中には不要なオプションを付けさせるような業者も存在します。そうなると月額料金が逆に高くなることもあるので注意してください。
基本的に電話勧誘や訪問営業などの光コラボは、あまり評判が良くないのでおすすめしません。
契約内容をしっかりチェックすること
インターネット回線を申し込むときはしっかり契約内容をチェックしましょう。契約内容は、光コラボを提供している事業者によって異なります。
通常の契約期間は2年ですが、光コラボによっては、3年~5年の長期契約になっているケースもあります。長期契約の場合、月額料金が安くなることが多いので一概に悪いとは言えませんが、その分途中解約の違約金が高くなるなどのデメリットがあります。
また、工事費なども各社金額が異なるだけでなく支払い方法も違います。一括で支払うこともあれば、30回の割賦払いで月々の利用料金と一緒に支払うケースもあります。工事費ですが、分割での支払いが終わる前に解約すると、残りの残債分を一括で支払うことになるのでご注意ください。
契約期間内で工事費の支払いが残っている場合は、違約金+工事費残金が解約時に請求されます。
ちなみにフレッツ光を利用していて光コラボに乗り換えるのであれば、フレッツ光の回線をそのまま利用するため工事費はかかりません。
月々の支払い額だけでなく契約期間内の総支払い額にも注目
月額料金が安くなります!というのが光コラボの大きなメリットです。ですが、安く利用できる期間が最初の数カ月~1年間だけであったり、2年目から料金が上がることも良くあります。
月額料金だけに着目してしまいがちですが、キャンぺーンや割引が適用される期間なども考慮して契約期間にかかる総支払い額を算出して比較することが大切です。
契約期間が2年なら2年間の総支払い額を、3年なら3年間の総支払い額を算出するとどこが安いのか簡単に比較できます。
まとめ 光コラボを比較して選ぶときのポイント
光コラボをどこにしようか迷ったら、自身や家族が持っているスマホを基準にして選ぶことがポイントです。
auのスマホならソネット光もしくはビッグローブ光、ソフトバンクのスマホならソフトバンク光です。スマホの割引は、1台につき毎月1,000円〜2,000円と額が大きく2年間で計算すると24,000円~48,000円のキャッシュバックを受け取っているのと同じことになるためお得です。
ただ、ドコモのスマホを持っているからといってもドコモ光にするのはあまりおすすめできません。その理由は、割引額が小さく、基本料金が高いからです。ドコモのスマホをお持ちの方は、ソネット光を選ぶようにしましょう。
▶ あわせてどうぞ:あなたにピッタリの光回線が見つかるオススメランキング
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ネット回線・ポケットWi-Fi・格安SIMの最新情報も是非チェックしてください。
今1番お得なキャンペーンもランキングにしています。